戻る

顧客の行動パターンに合わせた広告施策による アプローチで集客と売上増に成功

紹介企業について

「ココマミー」はマタニティ ウェア専門の EC サイト。「妊婦になってもおしゃれをしたい」という願いを叶えることを目指しています。Google 広告(旧 Google AdWords)を効果的に使うことで、ターゲットとなる 20 代後半の女性に対してアプローチ。顧客の行動を細かく分析し、検索広告で幅広く集客して、リマーケティングで逃さずに購買までつなげています。

課題

20 代後半の女性に効果的にアプローチしたいが、「妊婦」というキーワードだと単価が上がってしまい困っていた。

解決策

「妊婦 お腹 張る」などの複合キーワードで見込み顧客層にアプローチ。一度サイトに訪れたユーザーに再度広告を配信。

結果

クリック数が 14,000 件に拡大。再来訪ユーザーの売上も増え、Google 広告経由の売上が全体の 4 割に。

「大手と勝負するため、ニッチなキーワードを狙いながら、細かなメンテナンスを 2 週間に 1 回実行しています」

ココマミー

マーケティング担当 篠原 様

成果

14,000 件

Google 広告のクリック数

40%

Google 広告経由の売上(純粋な積み上げ)

いかに効率よく
見込み顧客層へアプローチするか

マタニティ ウェアの顧客層は 20 代後半の女性です。しかし「単純に『妊婦』などのキーワードを使って広告を出稿すると、単価も上がる」という状況で、効果も上がらないまま。効率よくターゲットとなる見込み顧客層にリーチすることが課題でした。

キーワードよるターゲット絞り込みと
リマーケティングの導入

そこで同サイトは、3 つの手を打ちます。1 つ目はニッチなキーワード選び。「妊婦 おなか 張る」といった複合ワードのように、妊婦の悩みや検索行動を予測して、キーワードを選択しました。妊婦の全般的な行動を予測して検索しそうなワードが選ぶことで、必ずしもマタニティ ウェアを探しているわけではない妊婦へもアプローチを図りました。2 つ目はスマートフォンへのフォーカスでした。広告予算はスマートフォンに集中し、これまでリーチできなかった見込み顧客層に対して広告を表示しました。3 つ目の施策は、コンバージョン率の向上を狙ったリマーケティングです。キーワード選びの関係から、検索広告で同サイトを訪問する顧客は、妊娠していても、その瞬間はマタニティ ウェアを必要としていないケースもあると同サイトでは予想しました。しかしそれ以降、必ずマタニティ ウェアを必要とする瞬間があると読み、そのタイミングを逃さないためにリマーケティングを導入しました。

広告クリック数増大
売上の 4 割が Google 広告経由に

施策の結果、Google 広告のクリック数は 14,000 件に増加し、見込み顧客層へのリーチに成功。さらにリマーケティングの効果で、コンバージョン率も向上しました。現状では売上の 4 割程度が Google 広告経由で、広告を出稿する前と比べて純粋な上積みになっています。

Google 広告を今すぐ始めるには こちらをクリックしてください。

アカウント設定のサポートが必要な方はこちらの電話番号から Google 広告担当者にお電話ください:0120-752-655

PDF版資料はこちらから

PDF版では、事例の詳細についてご覧頂けます。ぜひご活用ください。

PDFをダウンロード

共有しよう

広告で顧客を増やしましょう

  • 1. アカウントを登録
  • 2. 予算を設定
  • 3. 広告を作成
0120-752-655*

Google 広告担当者にお電話ください。アカウント設定のサポートをいたします。

平日(土日祝日除く)9時~18時