自動入札と部分一致の導入により、コンバージョン数 69% 増加を達成
自動入札と部分一致の導入により、コンバージョン数 69% 増加を達成
紹介企業について
金融・人材・教育など、さまざまな業界におけるインターネットメディアを複数展開する東晶貿易。同社の中で最も大きなメディアの一つである「キャリアガイド」の Google 広告の運用に、自動入札と部分一致を導入したところ、ROAS を維持しながら、コンバージョン数を 69% 増やすことができました。 その成功までの道のりをご紹介します。
課題
Google の検索広告を手動入札、かつ完全一致で運用していたが、コンバージョン数と ROAS が伸び悩んでいた。
解決策
目標広告費用対効果の設定による自動入札、完全一致と部分一致の併用、という2つの施策を開始。その後、部分一致 100% に切り替えた。
結果
ROAS を維持しながらコンバージョン数が 69% 増加。また、自動入札の導入により工数を大幅に削減でき、より重要な業務に注力できるように。
「完全一致と部分一致の併用から、部分一致 100% に切り替えることで、予想以上の成果を出せました」
森 俊貴 様
東晶貿易株式会社 メディアソリューション部 部長
成果
69% UP
コンバージョン数の増加
手動で運用してきたが、コンバージョン数と ROAS が伸び悩む
同社が運営するインターネットメディアの中で、最も大きなメディアの一つである「キャリアガイド」では、転職希望者の獲得のために、これまでは Google の検索広告を手動入札、かつ完全一致で運用してきました。「手動だと工数はかなりかかるのですが、これまで長く運用してきて知見がたまっていたこともあり、手動入札が一番だと思っていました」と同社メディアソリューション部 部長の森 俊貴様は語ります。 しかし、市場規模が拡大するなか、競合他社との競争が激しくなったこともあり、目標とするコンバージョン数と ROAS を達成できない状況になっていました。
自動入札と部分一致を導入。その後、さらに部分一致 100% に切り替え
そのような状況を打開するために、同社は Google の推奨設定を採用し、目標広告費用対効果の設定による自動入札、完全一致と部分一致の併用、という 2 つの施策を開始。その結果、目標の数値に対して改善傾向にあったものの、もう一段階向上させる必要がありました。 そこで、Google の提案を受け、さらなる打ち手として、完全一致と部分一致の併用から、すべてを部分一致での運用に切り替えることに。「部分一致 100% で運用することはかなりのチャレンジだと感じていましたが、始めてみると、こちらの想定内のクエリに対して広告表示できていました」と森様は振り返ります。
コンバージョン数が 69% 増加。重要な業務に注力する時間も生まれた
この結果、部分一致 100% に切り替える前後で比較すると、ROAS を維持しながらコンバージョン数を 69% 増加させることに成功。利益の増加はもちろん、当初掲げていたコンバージョン数と ROAS の目標値も達成することができました。 また、森様は自動入札のメリットとして、「手動入札と比べて工数を大幅に削減できたので、情報収集や組織のマネジメントなど、より重要な業務に使える時間が増えました」と語ります。
Google 広告を今すぐ始めるには こちらをクリックしてください。
アカウント設定のサポートが必要な方はこちらの電話番号から Google 広告担当者にお電話ください : 0120-752-655
広告で顧客を増やしましょう
- 1. アカウントを登録
- 2. 予算を設定
- 3. 広告を作成